「Webサイトのバナーやサムネイル、キービジュアルをかわいいイラストで作ったはいいが、なんとなく一緒に並んでいる文字がしっくりこない……」などと悩まれたことはないでしょうか?やはり「かわいいイラスト」には「かわいいフォント」を組み合わせたいですよね。現在、Morisawa Fontsでは2000を超えるフォントが提供されています。今回はその中から6つのかわいい和文フォントをご紹介します。▼目次キュートで愛らしい世界観を演出したいときにおすすめのフォントを集めたリストはこちらかわいい【つくりたい表現で探す】フォントリストあどけない雰囲気がかわいいフォント|ココン低い重心とやや下にすぼまるプロポーションを持つ、レトロであどけない雰囲気のデザイン書体です。横画の両端についたセリフが特徴で、手書き由来のあたたかさや親しみやすさにエレガントさをプラスしています。文章を組んだときには無邪気な可愛らしさも演出できます。キャッチーで元気な可愛さが目を引くフォント|タカ風太 (ふうた)手書きそのままの味わいを残した、自由な印象のデザイン書体です。文字のバランスや線の表情を整えすぎないように設計されており、伸び伸びとした親しみやすさを感じさせます。パッケージやキャプションなどにお使いいただくことで、キャッチーで元気な印象を与える書体です。古風で可愛らしいフォント|ちさき書き文字や金属活字の要素を取り入れた、古風で可愛らしい明朝体風のデザイン書体です。平体気味のプロポーションに、漢字の筆おさえやかなの筆脈といった筆のニュアンスとデフォルメされたエレメントを組み合わせることで、レトロな可愛さを演出します。見出しやキャッチコピーなどで、上品さを保ちながら柔らかい印象を与えます。ゆる可愛い雰囲気が魅力のフォント|ぽってり筆ペンで書いた文字をイメージした、ゆる可愛い雰囲気のデザイン書体です。重心が低くアンバランスな骨格、短く直線的なストロークが、あどけなさや素朴さを演出します。書籍やパッケージなどの見出しのほか、短めの文章を組んだ際にも力の抜けた柔らかさを表現できる書体です。かわいい異体字が隠れてるフォント|プフ マーチ「プフ マーチ」は、丸ゴシック体風のデザインとやや幾何学的なプロポーションが特徴で、パッケージやコミックの装丁、動画テロップなどで柔らかさや親しみやすさを表現する際に最適です。また、書体のキャラクターを表すオリジナル絵文字を1文字搭載しており、異体字として選択入力が可能です。(ちなみにプフ マーチのキャラクターはきのこです! 上の画像にも載っているので見つけてみてくださいね)かわいらしさとエレガントが両立するフォント|プフ ソワレ「プフ ソワレ」は、かわいらしさとエレガントさを兼ね備えた明朝体風のデザインで、パッケージや書籍の装丁、動画のテロップなど幅広い場面でお使いいただけます。書体のキャラクターを表すオリジナル絵文字を1文字搭載しており、異体字として選択入力が可能です。つくりたい表現のフォントが見つかる「おすすめフォントリスト」デザイン制作の現場では「使い慣れたフォントばかり使って、新しいフォントにどんなものがあるかわからない…」「どうやってフォントを選べばいいかよくわからない…」というお悩みもあるかもしれません。そんな時に使っていただきたいのがMorisawa Fontsの「おすすめフォントリスト」です。今回ご紹介したかわいいフォントは「かわいい【つくりたい表現で探す】」のリストにすべて含まれています。今回ご紹介していないかわいいフォントもありますので、ぜひリストをご覧ください。▼ かわいい【つくりたい表現で探す】フォントリストおわりに今回はMorisawa Fontsで提供している「かわいいフォント」をピックアップしてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?イラストや色合いのほか、イメージに合った「フォント」を使うことでよりデザインに魅力や統一感を持たせることができます。Morisawa Fontsの幅広いラインナップから、作りたいデザインにぴったりなかわいいフォントを選んでみてください!